失敗しない整体院の選び方①
2019年5月17日
あなたは、整体院を選ぶとき、どの様に選んでいますか?
HPでキーワードを入れて調べても、たくさんの整体院が出てきます。
そのため、
「どうやって選んでいいのか分からない、、、」
と、悩んでいる方は多くいると思います。
そんなあなたのために、お店選びのコツを、今回から何回かに分けて、お伝えしていこうと思います。
まず1回目の内容は、「お店を選ぶ前に大事なこと」です。
こんにちは。
腰痛専門整体師の榊です。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
まず、お店を選ぶ前に大事なことですが、それは、
「あなたの希望をはっきりさせること」
です。
まず、お店を選ぶ時に間違える人が多い特徴が、
☑ 1回の整体で腰痛を改善しようとしている。
☑ 値段で選んでいる。
☑ 長い時間マッサージしてくれる所を選んでいる。
☑ 改善しないけれど、近所なので通い続けている。
☑ とにかく強い圧で押してくれる人を探している。
こんな選び方をしている人です。
こんな選び方をしていると、あなたはお店に通った時、「行って損した、、、」と落胆してしまいます。
こんな失敗をしないためにも、
まずは「あなたの希望をはっきりさせること」が大切になります。
「あなたの希望をはっきりさせること」とは、あなたが「どうしたいのか?」これをはっきりさせます。
あなたは、
腰痛を改善したいのか?
それとも、リラクゼーションを求めているのか?
あなたの状態によって、あなたが選ぶお店が変わってきます。
腰痛を改善したいのに、リラクゼーションに行っても、腰痛は改善しません。
リラクゼーションを求めているのに、腰痛を改善するお店に行っても、希望通りのリラクゼーションは得られないかもしれません。
まずは、お店を選ぶ前に「あなたの希望をはっきりさせること」それが大切になってきます。
コメント